Palcon Station:Presented by Kotsuwo



最新のPalcon写真

パルコンと雪の初対決!

ちょっと前に、うっすら積もる程度の初雪が降りましたが、いよいよ本格的な雪のシーズンが到来です。朝起きて窓の外を見て「遂に来たか!」と覚悟を決めました。なんでも今週いっぱいは続くとの事。

反面、静岡から移り住んだばかりの両親は(特に母)、初めての雪との生活にはしゃぐのなんの……。「幻想的でいいじゃない!」なんて言っているのは今のうち、そのうち「幻想的」が「現実的」に変わりますよ。う〜さぶっ!

積雪の我が家
昨年の今頃は公衆便所状態だった我が家。
本格的な積雪はこれが初めてなのであります
カーポート方面から
別アングルから撮りました
玄関前
玄関前も真っ白です
郵便受けにも
吹き込んできたのか、郵便受けにも積雪が!
屋根の積雪
屋上の積雪です。まだまだ大丈夫!
テラスの積雪
テラスの積雪をローアングルから撮ってみました。
大開口部のサッシのレールより高く積もりました
テラスの様子
テラスの全体はこんな感じで真っ白。手摺りにも
絶妙のバランスでシッカリと積もっているんですね
別方面からテラスなど
道路からテラスを見たが大したことない。
生垣の上にかなり雪が積もっております
積雪量は22センチ
金属製のメジャーをさして積雪量チェック。
ちょっと分かりにくいけど22センチあります
長靴で行く
玄関前の雪に長靴でズッポリ!
カーポート
1m積雪対応のカーポートを前から…。
22cm積雪ならまだまだ大丈夫だよね!
カーポート
2階からカーポートを撮りました。キレイなものです
物置
これも1m積雪対応の物置です。
こちらもこれくらいならへっちゃらです
物置
同じく2階から物置を見下ろしました

我が家のある団地には完備されている「消雪装置(融雪装置とも言う)」が初稼動しておりました。これで、朝の道路の雪かきの労力は少なくて済みます。

普通の消雪装置
これが普通に稼動している消雪装置。
地下水がチョロチョロと噴き出しています
元気の良い消雪装置
ゴク稀に調整ミスかこういう元気の良い穴もある。
愛車の前まで飛んできて雪を融かしてくれました

……ということで、普通は穴からチョロチョロと流れ出る程度なのですが、ゴク稀に詰まっているか何かで路肩くらいまで噴き出す穴もあるのです。歩行者はたまったものではないですが……。路肩には雪が残るものですが、幸い私の愛車の前まで水が飛んできてくれて、車から道路までの道は全くありませんでした。う〜ん、ナイス!

でも、これくらいの不具合はフツーで、さらにゴク稀に電柱の高さくらいまで吹き上げている「噴水」か「間欠泉」のような、穴もあって歩行者や自転車の方には恐れられております。

日中に仕事行っている間に両親(特に父)が、初の除雪作業を楽しんでおりました。楽しめるのも今のうちですが……。

こつを寝室前
私の寝室からテラスへの窓。完全に
雪がサッシの高さまで来ています
除雪する父
パルコンは雪下ろししなくていいのですが、窓を
開けたら雪崩が起きるのもなんですので……
除雪する父
父がテラスの雪かきを開始。中央に集めています。
「ここにもう1部屋カマクラで作ろうか……」とのこと
雪投下中の父
テラスから道路に雪を落とす父。勿論、歩行者
がいないことを確認してから投下しております
一仕事終えた父
一仕事終えて誇らしげな父。
充足感に満ちていますが……
夜までにまた積もる
夜までにまた積もってしまいました
屋根の上にも更に積もる
屋上にも更なる積雪が……。
スラブ板の厚さと比較するベシ
夜のお仕事中の父
仕方なくサッシ沿いに雪かきする父。
この後、ソッコーでお風呂に入りました
テラスからホール
テラスからホールを見た様子。なかなかイイ感じ
玄関の長靴
玄関には長靴がスタンバイOKです

さて、ここでサッシの結露の様子をリポートしてみましょう。

我が家のサッシは基本的に樹脂サッシ&ペアガラスなのですが、大開口部だけはビル用サッシで普通のアルミムキ出しサッシです。

2階ホールは同じ空間ながら、テラスがわに普通のアルミサッシ。反対側に樹脂サッシがあります。室内温度&湿度と室外温度も同じ状況なので比較するにはもってこいですので、比較してみました。

アルミサッシの結露
こちらが大開口部のアルミムキ出しサッシ。
ガンガンに汗(結露)かいておりますねぇ〜
樹脂サッシの結露
樹脂サッシは結露はあるものの、格段に結露
の量が少なくなりました。効果アリなんですね

ペアガラスも結露しましたが、主に枠に沿っての部分です。でも、やっぱり1枚ガラスに比べたら格段に結露の量は少ないですね。タルカスの効果もあるかもしれませんが、やっぱり樹脂サッシは良いですね。

あと、いろいろとあったカーポートも非常にありがたいものです。なんだかんだと、雪が降ると車の雪下ろしはしなければならず、フロントガラスが凍結すると更に厄介なものです。これで出勤前のタイムロスに繋がっていくのですが……。今までの富山での約10年は自宅でも職場でも青空駐車だったので、結構苦労しました……が、憧れのカーポートの生活の恩恵にあずかることが出来ました!

カーポート内部
カーポート内は雪知らずです。右の黒ist君も
吹き込んだ雪が付着しているだけで問題ナシ
雪まみれのist君
職場から帰る段階での私の黒ist君。屋根も
ガラスも全ての雪を下ろさねばとても走れません
雪下ろし中
雪かき棒で屋根の雪を下ろしています
帰宅途中
帰宅の道中、セルフタイマーで撮りました。
それにしても吹雪いていてヒドい雪だ……

そんなワケで、カーポートの恩恵に預かっております。朝の貴重な「あと5分〜……」の睡眠がコレで確保されたワケです。

蓄暖の間違った使い方
天気が悪いので蓄暖の上に洗濯物を置く母。
アッという間に乾いて重宝ですが過った使用法
ボアのスリッパ
スリッパもボア付きの暖かいものにかえました

初の積雪をレポートしましたが、まだまだ序の口です。雪が少なくなったとはいえ、もっともっと積もります。頑張って乗り越えていきたいものであります。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送