Palcon Station:Presented by Kotsuwo



最新のPalcon写真

建築Trivia!「尺」 by 山形雄次郎

建築Trivia(雑学)のコーナー第1回!今回は「尺」についてです!

■尺とは

尺とは長さの単位で、1尺は303.0303030303・・・mm

■尺の起源

紀元前五千年頃、中国で一尺が17.3cmのものさしを使っていることが確認されました。

この一尺の長さは、成人の親指と人差指をひろげた長さを基準にしたようです。(試しに私も自分の手で測ってみたらジャスト17.3cmでした!)象形文字だと言われています。

また「尺取虫」は文字通りその這って進む様が、手で長さ(尺)を測っているように見えるからつけられたそうです。

これが、日本に伝わり、1尺が約17cmだったのが五世紀から七世紀にかけて徐々に伸びて約30cmになったとのこと。

そして、明治政府によって1尺は33分の10メートルと規定され、今日に至っています。

したがって現在1尺は、1m×10÷33=303.030303・・・mm。ちなみに 1フィートは304.8ミリで、1尺とほとんど同じです。

フィートは人の足の大きさから来たそうですが、異なった国で出来た単位ですが、結果的に余りにもよく似ている数字であり驚きです。

■曲尺と鯨尺

呉服業界では曲(かね)尺と鯨(くじら)尺があります。

曲尺は上記の33分の10メートル。

それに対して、鯨1尺とは曲1尺2寸5分

さらに昔は、呉服尺というのがあり、これは曲1尺2寸とのこと。

呉服業界も大変ですね・・・

■尺と坪

現在は6尺四方(1間四方)が1坪となっていますが、古来長さの尺と面積の坪とは別々の動きをしていて、後になって関係付けられたそうです。

■つぶやき

1mを3で割ると30.333333・・・cmと割り切れませんが、尺間法でいえば、3尺3寸と割り切れる・・・


・3月8日から4月13日まで、私の写真展が開催されています。

http://www1.tcnet.ne.jp/y_y/dd/ss/


・「早くて綺麗なので、(弊事務所にCGを依頼することが)やみつきになってしまった。」との言葉を、先日某顧客より頂き、とても嬉しかったです。


・山形雄次郎デジタルデザインのホームページが、やっとYAHOO!の検索に引っかかるようになりました。「ヤッホー!」


・絵葉書の制作販売、ホームページ作成、イラスト作成、絵本のDVD化、テレビCMの企画など最近色々な仕事の依頼があり、総合デザイン事務所化してきた感があります・・・


////////// もっとわかりやすく //////////

こだわり建築CG工房

山形雄次郎デジタルデザイン

http://www1.tcnet.ne.jp/y_y/dd/

mail:y_y@p1.tcnet.ne.jp

//////// そして感動的に… ////////

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送